2010年3月15日を持ちまして、当ブログは終了し、「SEMアドバイザーの揺さBrain!」へ移行しました。

 なお、移行後の当ブログへのコメント、及び、トラックバックは全て非掲載とさせていただきます。何度も送信されるブログには禁止設定をさせて頂きます。また、コメントを書き込みましても、当方は一切チェックをしておりません。

2010年02月05日

テレビCMの価値はどうなる?

 個人的身勝手見解ですので、ご容赦ください。私自身の生活の流れを振り返ると、ここ最近、テレビCMを見ない動きというのが顕著に出ていると強く感じます。

 メディアの力は大きく、テレビで取り上げられた商品は、一瞬の内にインターネット上で話題になり、売上げにつながる時代になりました。

 まあ、それは言うまでもないでしょう。

 さて、話はCMです。皆さん、CMをきちんと見ていますか?スポンサーがいるから、その番組は存在します。

 とはいえ、最近のビデオは便利なもので、オートチャプターもかなり正確になってきました。つまり、録画をしていると、CMをスキップして番組を見るということは普通になってきました。

 最近の私はまさしくなのですが、録画しているものについて言えば、ほぼCMを飛ばしています。マーケティング云々言うならCMくらい見ないと、というのも正論ですが、ただこの流れは流れとして受け止めるのも大事ですね。

 となると、今まで以上に番組内で商品を取り上げられるのはとても重要になってきますね。CMはそもそも飛ばされたのでは、ブランディングも何も出来ないわけです。

 さて、さらに話は進み、最近話題のUSTREAM!誰でも番組を流せる時代がもう来ているわけですが、人気のUSTREAM番組を流す方に「普通に」スポンサーがつく時代もすぐ来るだろうと想像できます(来なくても突っ込みはご遠慮ください^^;)。

 アンテナを伸ばすという言葉は使い古されていますが、企業のコマーシャルのあり方もこのネット技術の進化に合わせる必要があります。

 さて、今回は話をさらに広げて、テレビの「特上カバチ!!」のお話です。

 この番組をご覧になっている方であれば分かると思うのですが、連続ドラマでは珍しい試みを行なっております。それは毎回、番組中にクイズを出し、その答えを番組放映中に回答すると、出演者から番組終了時に電話が来てプレゼントがもらえるという企画です。ジャニーズの櫻井くんからの電話があるかもという事を考えればファンにとっては最高の企画でしょう!

 初回だけかと思ったところ、毎回やるものなので驚きました。これだとファンなら録画は保存用にしたとしてもリアルタイムで見る必要があり、CMも必然的に見る可能性が高まります。

 番組としての新しい試みに感心いたしました。実にうまい!

 番組制作側が、CMも含めて見てもらう工夫をしている事は素晴らしいと思いました。いずれこういう流れも一般的になり、CMにオーバーレイでクイズをかぶせるなどもありえますね。

 番組制作側にとって、番組の視聴率を上げるのはもとより、スポンサーのCMの視聴率をあげる工夫が必要だという事です。

 と、勝手な想像も含んでいることご容赦ください^^。

100205自戒の言葉



▽▼▽▼▽
「特上カバチ!!は確かに面白い試み」と思われた方はクリックして下さい。ブログ村ランキング参加中です。


◆セルフSEO指導のご相談はSEMアドバイザー公式サイトから
「疑問意識力」でマーケティング力を鍛える
posted by kame at 12:23 | Comment(0) | マーケティング戦略
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。