2010年3月15日を持ちまして、当ブログは終了し、「SEMアドバイザーの揺さBrain!」へ移行しました。

 なお、移行後の当ブログへのコメント、及び、トラックバックは全て非掲載とさせていただきます。何度も送信されるブログには禁止設定をさせて頂きます。また、コメントを書き込みましても、当方は一切チェックをしておりません。

2009年07月10日

IE7 Pro最新版の不具合?

 これは私の環境だけの話かもしれませんので、参考までに書かせていただきます。

 偶然見つけたものですので、IE7 Proの不具合とは完全には言い切れませんので、ご了承ください。

 つい数日前、IE7 Proをアップデートしたのですが、アップデートしたIE7 Proを利用しているIE8でオリジナルの404エラーページが表示されなくなりました。

 わざと間違えたURLを打ち込むと一瞬、指定されたオリジナルの404エラーページが表示されるのですが、その後、いわゆるブラウザ専用のエラーページへとすぐに移行してしまいました。

 他のブラウザではきちんと、表示されておりましたので、もう一台の別PCのIE8(IE7 Proは入っていません)で確認しましたところ、こちらではきちんと表示されていました。

 そこで表示されたエラーページのアドレスバーを見ると、いかにもIE7 Proが絡んでいるようなアドレスになっていました。

 そこで、このIE7 Proをアップデートしてからの問題かと思いまして、メインPCよりアンインストールしてみました。

 すると、問題なくオリジナルの404エラーページが表示されましたのです。

 もしかすると、最新のIE7 Proをお使いの方は同様の状況になるかもしれませんので、ご注意ください。

 情報共有も兼ねて記事とさせていただきました。


セルフSEO対策の訪問指導はSEMアドバイザー

面白かったよ!と思われた方はクリックよろしくお願いします
posted by kame at 17:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 全般
この記事へのコメント

私も同じ状況になりましたが、
IE7Proのエラーページの下部に下記へのリンクがあり、謎が解けました。

http://wiki.ie7pro.com/index.php/IE7Pro_FAQ#IE7Pro_404_Redirect

で、設定画面から解除して問題は解決しました。
こういう余計な機能はやめてほしいですよね。
Posted by hms at 2009年07月23日 11:32
hmsさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
こんな機能があったのですね。いろいろと見たのですが気づきませんでした。
こんなのいるのだろうか?という機能ですね。
有益な情報をありがとうございます!
Posted by SEMアドバイザー亀田 at 2009年07月23日 12:02
コメントを書く
お名前:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック