広告の枠でのパーソナル化については、まあ、本人の興味があるものであれば良いとして、今後は自然検索にも影響を与えていくという流れになると思っています。
時間帯によるSERPsの違いはもとより、本人の興味から先手を打ってサイトやブログなどの情報を提案することは既に可能なわけです。
そこで、未来のパーソナライズド検索を様々に想像してみました。かなり勝手な想像です!
例えば・・
・Aさんはこういうタイトルだとクリックしやすいから上位へ
・BさんのSBMに入っているから検索に出す事もないか
・Cさんは文字の多いサイトは嫌いだからテキストの少ないサイトを上位へ
・Dさんは広告をクリックしないから表示しないでいいか
・Eさんは広告からの購入率が高いから、CPCを上げよう(怖い・・)
などのように、いろいろな可能性があるわけです。もうSEOの世界ではないですね。
そんなのありえない!と思うものもあるでしょうが、世の中地球も丸かったわけですので、ありえないことはないです。
実は私の中の究極はこれです!

・「自分」と入力するとキーワードからの検索ではなく、本人の最近の傾向から興味のありそうなニュースやサイト、ブログ、画像、動画などを表示するというものです。(クッキーあるんで出来るでしょう!)
要するに、何が出てくるか分からない「オススメ検索」というわけですね。アマゾンで商品を買ったら、「これもどうですか?」に近いものですが、意外と面白いと思います。
というか、これビジネスになりそうじゃないですか?ヤフーでもグーグルでもない別の検索エンジンをたちあげて、「自分好みサーチ」みたいなもので。かなり飽きずに利用できるサイトだと思いますよ!
ある意味、ドラえもんのポケットみたいな便利なサイトになること間違いなし!

◆面白かったよ!と思われた方はクリックよろしくお願いします
◆SEO対策ブログの利用サーバはさくらのレンタルサーバ
