昨日、この記事を読んだのですが、サイトを見に行く時間がなく今日はじめて見ましたが、無料のレベルを超えていますね。
最近の無料SNSも含め、ビジネスモデルをきちんと作っておかないと、無料で終わるなんてこともよくある話です。そのため、多くの無料ツールがビジネスになる前に終わっています。
月945円の有料バージョンですと、独自ドメインも利用可能とのこと。そういえば、これによく似たWebサイト構築ソフトの「Bind for Web Life」が販売されていますが、ここまで無料で出来ると、困りものですね。
ちなみに、昨日ニュースが配信されたばかりということもあり、サイトへの接続はかなり困難で、なかなかトップページが表示されません。サーバーの強化をしないと辛いと感じるほど待ち時間が長いですね。
公式サイトで用意しているYou Tube動画(http://www.youtube.com/watch?v=peSkhkUtuKQ)もありますので、是非ご覧下さい。便利な世の中になったものです。

◆面白かったよ!と思われた方はクリックよろしくお願いします
◆SEO対策ブログの利用サーバはさくらのレンタルサーバ

やっぱり見る所一緒ですよねw
このサービスほんとに凄いですね…。これが無料なのはちょっと…。
早速僕もいじってます!
何でも無料に慣れてしまう世界が怖いと思う今日この頃です。
無料でやる体力のある企業とない企業で、体力がない企業はさらにアイデアが必要になってきますね。